かめ。ブログ

フロントエンドエンジニアが「Web」「Youtube」「3D」「お金」「お買い物情報」など、興味があることについて深堀っていくブログです。

M1 MacのParallelsでwindows11を使ってみる

2021年10月7日

2021年10月7日

まずは「Learn more」から新規登録もしくは、右上のアイコンからログインします。

Download Windows Insider Preview ARM64

WindowsのサイトからPreview版 windows11をダウンロードします。


ダウンロードすると「Windows11InsiderPreviewClientARM64en-us__22454.VHDX」のようなファイルあるのでダブルクリックします。
VHDXはWindowの仮想ハードディスクの拡張子です。

「Windowsの主な用途」から適切なものを選択して「続行」をクリック

私は、ソフトウェア開発を選びました。

名前の部分をwindows11に変更して「作成」をクリック

保存先は好みで好きなところを選択しましょう。

インストール中...

インストール完了

まとめ

少し動かしてみましたが、特に動作は問題なさそうです。


そこまでもっさりした感じもないので、テスト環境とか開発環境として問題なく使えそうですね!

おすすめの本

Javascriptを勉強する際に読んでおくと良いなと思った本たちです。
特にリーダブルコードは綺麗なコードを書く考え方が身に付きます。いまでもその考え方が根付いています。

{}
{}
{}

よくみられてる記事