かめ。ブログ
フロントエンドエンジニアのまったり日々
フロントエンドエンジニアが「Web」「Youtube」「3D」「お金」「お買い物情報」など、興味があることについて深堀っていくブログです。
Stable Diffusionのプロンプトをスプレッドシートで管理、Google Colabで連携する方法
2023年3月14日
英語でバーっと書いていくと、どういうプロンプト使っているのかわかりづらくなるので、スプレッドシートを使って管理するようにしてみました。
Stable DiffusionをGoogle Colabでモデルを選んでダウンロードしたり使いやすくする
2023年3月1日
Google Colabで便利にStabule Diffusionを使いこなす。モデル(checkpoint)選択したり。
Stable DiffusionをM1 Macで使ったりGoogle Colabで使ったり
2023年2月27日
Midjourneyの登場から、AIのイラストがここ半年ぐらいで飛躍的に発展してるので色々と使い方など調べてみました。
web制作・講師の仕事のご依頼について
2023年2月14日
最近いろいろなものを作りたいなぁという気持ちが強くなってきました!webサイト・サービス作成、エンジニアの講師など
2022年のふるさと納税頼んだもの
2023年2月13日
2022年に頼んだものたちです、結局食べ物を頼んでしまう
M1とdockerでPlaywrightを動かす
2023年1月26日
M1だとLinuxで動くブラウザと相性が悪いらしく、M1とdockerを使う際に注意が必要のようです。依存環境がないようにするためのdockerなのになんか本末転倒な気がしますが。
デザインシステムの構築する際の参考になるサイト
2022年12月16日
デザインシステムを構築したかったり、長く運営するようなwebサイトを構築する際に参考にしたいwebサイト
良いチームと悪いチーム
2022年12月5日
いろいろと仕事をしていると、いろいろなチームやさまざまな人達に出会います。うまく行っているチームとそうでないチームの差は何なのか考えてみました。
スプラトゥーン3の情報まとめ
2022年8月15日
スプラトゥーン3 Directがあり様々な情報が公開されました!いろいろな人が気になったところを動画でまとめてくれていたりしたのでそれのまとめをしたいと思います。
Midjourneyを使ってAIにサムネイルを作ってもらう
2022年8月5日
Midjourneyすごいです。楽しい。もうサムネイルAIに作ってもらえばいいのでわ。。
- サイトのこと
Webのこと、Youtubeのこと、3Dのこと、お金のこと、お買い物情報など、興味があることを深堀って記事にしてます。
- タグ
- 新規記事
web制作・講師の仕事のご依頼について
2023年2月14日
2022年のふるさと納税頼んだもの
2023年2月13日