かめ。ブログ
フロントエンドエンジニアのまったり日々
フロントエンドエンジニアが「Web」「Youtube」「3D」「お金」「お買い物情報」など、興味があることについて深堀っていくブログです。
ページネーションの処理をする関数
2022年8月1日
ページネーションを自前で作る時用メモ
香水のサブスク「COLORIA」
2022年7月28日
ふとした時に、好きな香りがするとテンション上がるのでおすすめ
PhotoshopのJSXで選択中のレイヤーを取得する方法
2022年7月21日
PhotoshopのJSX言語は少しクセがあるので苦労するところがあります。現在選択してるレイヤーも様々なやり方があるのですが苦労する部分なのでメモ。
Photoshopを便利に使う自作JSXやショートカット
2022年7月18日
Photoshop便利にするために作った自作のJSX達「カラーピッカー」「フォントサイズ小数点切り捨て」「レイヤーの名前を変更する」など
昔作ったwebサイト
2022年7月12日
昔、専門学校卒業したぐらいに作ったwebサイトのデザインたちです。Movable Typeのテンプレート用に作ったものたち。
ブログで使えるフリーのイラストサイト
2022年7月10日
ブログ書いているとサムネイルにこまったりするのでフリーで使えるイラストサイトまとめです。
CSSでできるスクロール周りのこと
2022年7月4日
昔はJavascriptを使っていたけど最近は、カルーセルや、コンテンツにスナップするやり方。
alt属性なしとalt=""で意味が違う
2022年7月1日
alt=""にするぐらいだったらそもそも属性なしでもいいんじゃないかなと思っていたのですが、明確な違いがあるようです。
【Visual Studio Code】よく使うカスタムショートカット登録しておく
2022年6月30日
よく使うコードはショートカットに設定しておくと便利です。console.log()は入れておくとすごく楽かなと思います!
エンジニアのまったり投資方針
2022年6月28日
去年から少しづつですが、投資を始めました。どう言う方針で運用、投資をしていこうと考えているのか方針を書いていこうと思います。
- サイトのこと
Webのこと、Youtubeのこと、3Dのこと、お金のこと、お買い物情報など、興味があることを深堀って記事にしてます。
- タグ
- 新規記事
web制作・講師の仕事のご依頼について
2023年2月14日
2022年のふるさと納税頼んだもの
2023年2月13日