フロントエンドエンジニアが「Web」「Youtube」「3D」「お金」「お買い物情報」など、興味があることについて深堀っていくブログです。
これから始める方へ
CSSでつまづきやすいポイント
一昨日
CSS始めた際に、つまづきやすいポイント解説
Mentaで1年間メンターとして教えてみて
2022年4月11日
Mentaを使って1年ほど経ちました。色々と気をつけたいことや、今後について残しておきます。
【投資を始めました】お金についてのゆるめに勉強
2021年12月30日
【フリーランスエンジニアのお金事情】今まで結構お金に無頓着だったのですが、そろそろお金も溜まってきたし、お金についてちゃんと調べようかなと思いいろいろやりました。
HTML,CSSを覚えたあとにこれだけでも覚えておくと便利なJavascript
2021年11月22日
JavascriptでHTMLに特定のクラス名を付与して、付与したクラスに対してCSSを当てることでいろいろなものを再現する
CSS学ぶ上で便利なチートシート
2021年11月16日
CSSを学んでいく上で、いくつか迷うところがあります。チートシートとして公開されている記事がいくつかあるのでご紹介
web制作を勉強する時に、おちいりがちなミス・考え方
2021年9月14日
プログラム・web制作をを勉強する上で大切な考え方や姿勢について。やっちゃいけない考え方。
フロントエンドやデザインを教えるメンター(Menta)はじめました。
2021年9月6日
Mentaを使って、Photoshop / Illustrator / Figma / HTML / CSS / Javascript / React / Vue / Nuxt / Next などのweb制作を教え始めました。
- サイトのこと
Webのこと、Youtubeのこと、3Dのこと、お金のこと、お買い物情報など、興味があることを深堀って記事にしてます。
- タグ
- 新規記事
Mentaで1年間メンターとして教えてみて
2022年4月11日