ゴマペースト(芝麻醤)で春雨坦々麺を作ってダイエット
2021年11月19日
2022年1月3日
春雨が好きです。坦々麺が好きです。
両方合わせたら食事の満足度高く、春雨は麺よりもダイエットによいです。
芝麻醤を買って春雨坦々麺をよく食べていました。
レシピ参考サイト
レシピはこちらの坦々麺を参考にさせていただいております。
普通の坦々麺のレシピなのですが、麺を春雨にするだけで春雨坦々麺が完成します。
とても美味しいです!
こちらの商品をよく食べていたのですが、めっちゃ美味しいんですよね〜!
自分で作ったらもっと美味しく作れるんじゃないかなぁと思い最近は自分で作っています!
おすすめの芝麻醤、ゴマペースト
https://www.yodobashi.com/community/product/100000001005980471/index.html
こちらコスパがよくてとても美味しいです。何回もリピートして使わせていただいております。
おすすめのラー油
麻婆豆腐のときにも紹介したのですが、ラー油はこれを使ってます。おすすめですが量がちょっと多いの難点ですがとても美味しいです。
おすすめの醤油
こちらの中国の醤油を使っています。通常と濃口それぞれありますので使い分けてます。
通常のほうは色が濃いめなので上手く使い分けると見た目も美味しそうになります。
一人用鍋で一人分を気軽に
一人用鍋で、材料入れてサクッと作れるので材料も保存が効くものが「多いので外出るのめんどくさいー!」って時にササッと作れるのでとても便利ですっ。
まとめ
ダイエット的にも良い感じ。
いつでも春雨と、ある程度の材料は準備してあるので、めんどくさい時にもササッと作れるて満足度も高いのでよいー。
ダイエットも-10kgに成功しました!
今後も春雨とか美味しいものを食べつつダイエット続けていきます。